fc2ブログ

EF81-303 4083レ

令和元年12月8日(日)EF81-303号機が4083列車に充当されました。
EF81-303_4083レ_20191208_1a
4083レ 水城→都府楼南 EF81-303
大宰府信号場を行く303号機。全国でも唯一となったステンレスコルゲートボディーの303号機。
撮影できたことに感謝感謝であります!!
12/10からは飲酒運転撲滅・安全運転啓蒙のヘッドマークが掲出されているようですね。
スポンサーサイト



EF81-501+チキ2両 レール臨貨

令和元年12月9日(月)鹿児島貨物ターミナル向けレール臨貨が運転され、EF81-501+チキ2両の組み合わせとなりました。
EF81-501_チキ2_9371_20191209_1a
9371レ 天拝山→原田 EF81-501+チキ7052+チキ7051
貨物電気機関車に牽かれ一路南下するチキ2両。この日は熊本操までの運行。翌日10日に鹿児島へ向けて運行されるもので、九州ではこの組み合わせは珍しいようです。
冬の九州の日の出は遅いと感じる午前7時でした。

おまけ
ED76-1019_59レ_20191209_1a
59レ 天拝山→原田 ED76-1019
レール臨貨の前にやってきた76貨物、日の長い時期だとよい被写体になるのでしょうね。この時期はシビアです。
北九州貨物ターミナルと鳥栖貨物ターミナルを結ぶ列車。
有識者の方、列車番号が誤っていたら教えてくださいませ。

DE10プッシュプル「佐賀うまかby列車」

令和元年11月24日(日)SL人吉に使用される50系客車700番台3両を使用した「佐賀うまかby列車」がDE10プッシュプルにより
博多~肥前浜間で運行されました。
DE10-1756_50系_DE-10-1638_9841レ_20191124_1a
9841レ 伊賀屋→佐賀 DE10-1756+50系3両+DE10-1638
今日は天候が悪かったためこのポジションから撮影することができました。
吉野ヶ里公園駅構内の踏切での人身事故の影響で101分遅れで通過。
定時であれば大雨で露出はさらに厳しいものとなっていました。この程度なら御の字です。

DE10-1756_50系_DE-10-1638_9841レ_20191124_2a
博多側はDE10-1638でした。
2-1-1-2という九州らしいと申しましょうか、エンド不揃いでの運行でした。

吉野ヶ里公園駅構内の踏切での人身事故の当該車。2013M 下りかもめ13号。
連結器カバーが外されていました。
885SM7_2013M_20191124_1a.jpg

DE10+クモヤ443 唐津線回送

当ブログの更新が疎かになっており失礼しております。久々の更新となります。
このブログをご覧いただいている方に感謝しつつ、今後もボチボチ進めてまいりたいと思っております。

令和元年11月22日(金)筑肥線検測に向けて、JR西日本のクモヤ443系がJR九州のDE10に牽引され回送されました。
DE10-1206_クモヤ443_回9123レ_20191122_1a
回9123レ 天拝坂→原田 DE10-1206+クモヤ443
前日に下関から南福岡までやってきたクモヤ443。
この日はJR九州ではおなじみの唐津線経由での回送。南福岡から鳥栖へ向かう姿を捉えました。
この組み合わせもJR九州ならではですね。

DE10-1206_クモヤ443_回9871レ_20191122_1a
回9871レ 東多久→中多久 DE10-1206+クモヤ443
唐津線非電化区間を行くDE10+クモヤ443。九州ならではの絶好の被写体。
お会いした地元のお兄さんが足回りにかからないようカットしていただいていたようです。感謝感謝であります。

DE10-1206_クモヤ443_回9871レ_20191122_2a
回9871レ 多久→厳木 DE10-1206+クモヤ443
ここもお陰様で撮影することができました。ありがたいことです。
先日吹田工場を出場したクモヤ。足回りはグレー塗装の台車になり、塗装も酷いパッチワーク模様になっているのがよくわかりますね。
とはいえ、クモヤも車齢を考えるといつまで撮影できるかわからない存在。今回捉えることができたことに感謝感謝であります!!

DE10プッシュプル 筑肥線マヤ検

令和元年10月14日(月)体育の日、筑肥線をDE10プッシュプルによるマヤ検が運行されました。
DE10-1209_マヤ_DE10-1207_試9561_20191014_1a
試9561レ 西相知→佐里 DE10-1209+マヤ34-2009+DE10-1207
朝の日差しを浴びて進むDE10PPマヤ検。筑肥線非電化区間を行く姿は格好の被写体です。

大川野での停車を利用して先回りします。
DE10-1209_マヤ_DE10-1207_試9561_20191014_2ps5a
試9561レ 大川野→肥前長野 DE10-1209+マヤ34-2009+DE10-1207
実りの秋、稲穂を垂れた田んぼには多くの方がカメラを向けていました。

試9561レとして山本~伊万里間の検測を終えたマヤ検、伊万里からの折り返しを狙います。
DE10-1207_マヤ_DE10-1209_回9562_20191014_1a
回9562レ 桃川→肥前長野 DE10-1207+マヤ34-2009+DE10-1209
伊万里から西唐津までの回送は2エンド先頭。

大川野での停車を利用して先回りし狙います。
DE10-1207_マヤ_DE10-1209_回9562_20191014_2a
回9562レ 佐里→西相知 DE10-1207+マヤ34-2009+DE10-1209
ここも良いコンディションに恵まれました。非電化路線の2エンド先頭、青空と緑の美しい撮影ポイント。

昼前に回9652レとして西唐津から唐津までやってきたマヤ検。
午後からは試9652レとして唐津から姪浜までの電化区間を検測し、姪浜から筑前前原までは試9653レとして検測します。
筑前前原から西唐津までは回9653レとして運行されました。
DE10-1207_マヤ_DE10-1209_回9653レ_20191014_1a
回9653レ 筑前深江→大入 DE10-1207+マヤ34-2009+DE10-1209
せっかくの筑肥線検測、糸島の海が見える場所で撮影してみました。秋らしい稲架掛けも一緒に。

DE10-1207_マヤ_DE10-1209_回9653レ_20191014_2a
回9653レ 鹿家→浜崎 DE10-1207+マヤ34-2009+DE10-1209
浜崎駅構内のポイント不転換によるダイヤ乱れで大幅に遅れてやってきたマヤ検。
日没までに捉えることができ一安心でした。

筑肥線は非電化、電化共にロケーションの良いポイントが多く、DE10PPによるマヤ検は絶好の被写体であります。
良いコンディションの中撮影できたことに感謝感謝であります。


日豊本線「ななつ星in九州」

令和元年10月10日(木)日豊本線を走る「ななつ星in九州」を狙うべくお出かけ。お天気にも恵まれました。

9015レ 鶴崎→大在 DF200-7000+77系7両 ななつ星in九州
ななつ星in九州 3日目となる木曜日は日豊本線を日中下るダイヤ。お天気が良かったので4075レと共に撮影。
乙津川を渡るななつ星。本州にもクルーズトレインが存在しますが、やはり機関車が牽引する客車列車は格別。
素晴らしい被写体です。

DF200-7000_9015_20191010_2a.jpg
9015レ 北川→日向長井 DF200-7000+77系7両 ななつ星in九州
望遠で撮影したカット。機関車に自らが渡る水面を映しています。

DF200-7000_9015_20191010_3a.jpg
9015レ 北川→日向長井 DF200-7000+77系7両 ななつ星in九州
宗太郎を超えて北川を渡るななつ星。ここはあと1、2時間遅いと側面にも日が十分にあたるのでしょう。
とはいえ編成美を捉えることができありがたいことです。

DF200-7000_9015_20191010_4a.jpg
9015レ 川南→高鍋 DF200-7000+77系7両 ななつ星in九州
奥には日向灘を望む撮影ポイント。南宮崎を目指して走るななつ星を捉えました。

この日は大分、宮崎県内でななつ星を捉えることができました。お天気の良い一日となり撮影できたことに感謝感謝であります。
それにしても九州は沿線の雑木がどこも手入れされておらず、結果的に鉄橋、橋梁ばかりのカットになってしまいました。
良さそうな場所はたくさんあるのですが・・・


EF81-403 4075レ

令和元年10月10日(木)4075レにEF81-403号機が充当されました。

4075レ 鶴崎→大在 EF81-403
日豊本線の有名撮影地を行くEF81貨物。本州では既に見ることができなくなったEF81が活躍する姿を捉えることができる九州。
この日は400番台を捉えることができました。
お天気も良く有り難い成果となりました。

DE10下関車+ロンチキ12両

令和元年9月13日(金)岩徳線内でレール卸を終えたDLロンチキ(返空)が下関まで運行されました。
DE10-1514_ロンチキ12_20190913_1a
工9585 厚東→宇部 DE10-1514+ロングレールチキ車12両
岩徳線内でロングレール卸を終えて帰路につくDE10下関車ロンチキ。
先日の台風で穂を垂れた稲が倒れてしまっていました。既に刈り取られたものも・・・

DE10-1514_ロンチキ12_20190913_2a
工9585 小月→長府 DE10-1514+ロングレールチキ車12両
楽しい有識者の皆様とご一緒させていただきました。下関車DE10ロンチキを捕獲でき満足いたしました。
また、お天気にも恵まれ感謝感謝であります。

EF81-303 4075レ

令和元年6月23日(日)日豊本線4075列車にEF81-303号機が充当されました。

4075レ 立石→中山香 EF81-303
天気予報に反して雲量の多い条件、直前でお天道様が顔を出してくれましたが編成後部は何やら怪しい感じに。
とはいえここで撮影できたことに感謝感謝であります。

EF81-303_4075_20190623_2a.jpg
4075レ 杵築→大神 EF81-303
杵築での停車を利用し移動。ここではコンディションに恵まれました。感謝感謝であります。

EF81-303_4075_20190623_2_2a.jpg
貨物らしくカーブを長い編成がやってくる光景は見ごたえがあります。

日豊本線はロケーションもよく時間を見つけて訪れたいものです。

75レ EF65-2101 加島陸橋にて

平成30年10月6日(土)この日は75列車にEF65-2101号機が充当されました。

75レ 宮原操→尼崎 EF65-2101
先行して通過した工9381を撮影し帰ろうと思っていたのですが、75レが2101号機ということで待ってみることに。
みるみる雲が増え通過前まであきらめムードでしたが、何とか雲間から日が差してくれました。
お天道様が味方してくれました。感謝感謝であります。
国鉄色に再び戻ってからは初めてお目にかかった当機。有り難い1枚となりました。
プロフィール

河童雲水

Author:河童雲水
修行僧 河童雲水の日記帳。
腕は三流、機材は入門機のワタクシ河童雲水は修行中の身・・・。ヘタクソ写真でもご勘弁くださいな。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
847位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
297位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR